車イス対応住宅 施工事例
2018.02.10
株式会社幾章住研 リフォーム 車椅子対応住宅施工事例です。
今現在お住いの家はそのまま一生住み続けることのできる家でしょうか?
高齢になりますし、いつ病気や事故で障害を負い今の住宅に住むのが難しくなってしまうかも分かりません。
もしもの時、いざという時のためにバリアフリーなどを考えた建築、リフォームも必要となってくるでしょう。
株式会社幾章住研ではそんなバリアフリー対応の住宅リフォームもご提案させていただきます。
◆バリアフリーの基本となるスロープの取り付けです。(車椅子対応)

スロープ取り付け①

スロープ取り付け②
◆車椅子が入るスペースを確保した流し台

車椅子対応流し台
◆車椅子が侵入可能な入口を確保する引戸、広いスペースの浴槽&トイレ

引戸改修

手すり・低めのバスタブ、スペースの確保

跳ね上げ式、L型手すり、回転スペースの確保

下部スペース付き 洗面台
◆車椅子でも余裕のある玄関、スロープの作成

通行ラクラクな玄関口(引戸)

通行ラクラクな玄関口②

玄関前もスロープに!
◆各スペースに配慮した扉、スペースの提案

各部手すり、車椅子用スペース

できるだけ通路は広くご提案

各部屋引戸

各部屋引戸②

下部に引手設置

扉開閉時の安全対策